【T】発刊の主旨
「みやざきNPO法人名鑑(仮称)」は、各々のNPO法人の想い、活動内容そして最近の事業実績等について紹介するだけではなく、
NPO法人として現在最も必要な支援はなにかを明らかにすることで、それを県民や一般の法人・団体にご理解いただき、各々の
NPO法人に必要な支援や協力の獲得につなげていこうと企図したものです。このNPO名鑑各々のNPO法人の広報・PRならびに
信用力向上の機会と考え、幅広く認知していただき、会員充実、活動活発化、企業等との協力関係強化あるいは寄付拡大など、
質量両面で充実を図っていただくステップボードになるようご活用頂けると確信しております。

【U】「みやざきNPO名鑑」発刊の主体
1.NPO等財政・運営基盤強化事業実施事業者:特定非営利活動法人宮崎文化本舗
2.上記事業のうち今回ご案内の事業内容:「みやざきNPO法人名鑑」の発刊
【V】「みやざきNPO名鑑」掲載対象およびその内容
1.掲載対象:宮崎県内の平成24年1月末現在の認証済みNPO法人
できるだけ多くのNPO法人を網羅いたしたく、ご案内が遅くなっております。ご理解のうえ、ご容赦ください。
2.掲載内容:別添「掲載事項記入用紙(MS Word)」をご参照ください。
     内容は公開情報注1および各NPO法人自身による記入欄で構成されます。
    ※注1:各NPO法人にお送りした掲載事項記入用紙の記載内容は、所轄庁、宮崎県および内閣府における法人ごとの
公開情報から転記させていただきました。 その内容につきましては精査ご確認ください。
 
  3.ページの体裁:NPO法人1社につきA4判1ページを基本にいたします。
【W】掲載事項記入用紙の送付および回収の方法と回収期限 
  1.掲載事項記入用紙の送付方法:eメールおよび郵送、または郵送のみ
    eメールは、こちらでeメールアドレスが把握できたNPO法人様のみ、順次お送りさせて頂いています 
  2.同 記入用紙の回収方法:eメールまたは郵送
    記入および返送については、できるだけパソコンでの入力とeメールでの返信をお願いいたします
  3.同 記入用紙の回収期限:平成24年3月2日(金)
     
 ご不明な点等があられましたら、下記問い合わせ先までお問い合わせ下さい。
 お問い合わせ       宮崎県NPO活動支援センター (井上・衛藤)
 住所 〒880-0014 宮崎市鶴島2-9-6
みやざきNPOハウス404
 電話 0985-35-8804
 FAX 0985-35-8805 
e-mail   nposhien@bunkahonpo.or.jp
 
『みやざきNPO名鑑』の発刊は、宮崎県の委託(宮崎県新しい公共支援基金事業)により実施いたします。  

 戻る