花いっぱいのみやざき写真コンテスト2021
入賞作品発表

「花いっぱいのみやざき」をテーマに、宮崎県内で撮影したとっておきの1枚を募集しました。
今回の開催では「ミヤザキ春の花まつり」共催企画として、Facebookに加えInstagramでの
募集も行いました。たくさんのご応募ありがとうございました。厳正な審査の結果、入賞の
49作品を決定しましたので発表いたします。各賞の受賞者には、素敵な副賞が贈られます。



フェニックス・シーガイア・リゾート賞

「降り注ぐ紫」
中島 晴美 さん
宮崎市 宮崎神宮
副賞:シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート ペア宿泊券



宮崎空港ビル賞

「海と空と花のみやざき」
松下 美樹 さん
宮崎市 みやざき臨海公園

「弾むアクセル」
田中 翔太郎 さん
美郷町 北郷

「モネの池」
蓑毛 理沙 さん
国富町 諏訪神社
副賞:宮崎空港プライベートブランド商品詰め合わせ(1万円相当)



ソラシドエア賞

「桜提灯」   「箱入り娘」
河野 佑介 さん 海野 礼夢 さん
高鍋町 高鍋城 宮崎市 フローランテ宮崎
副賞:中型機モデルプレーン 副賞:ロゴ入りボールペンセット


「森の楽園」   「紫陽花とカタツムリ」 「ミヤザキ春の花まつり」
狩集 亮平 さん 河野 恵子 さん 有馬 洋子 さん
宮崎市 英国式庭園 川南町 宮崎市 英国式庭園
副賞:ソラシドエア タオル



宮交ホールディングス賞

「道端の花」   「くもりのち花の散歩道」 「のどかな春の日」
BAYU PRIYAMBADHA さん 長友 あけみ さん 新地 昭彦 さん
宮崎市 英国式庭園 宮崎市 英国式庭園 小林市 須木


「小休止」   「優しさ溢れる花手水」
鈴木 佳奈美 さん 内田 光祐 さん
宮崎市
国際海浜エントランスプラザ
国富町 本庄八幡宮
副賞:宮崎県内路線バス全線1日乗り放題乗車券



みやざき公園協会賞

「駅裏の紫陽花」   「春の香水」 「大人の恋」
古賀 和子 さん 村上 保予 さん 長友 祐美子 さん
宮崎市 宮崎駅付近 宮崎市
国際海浜エントランスプラザ
都城市 山之口あじさい公園


「月夜のコラボ」   「木漏れ日」 「春光うららか」
吉木 浩美 さん 竹之内 浩嗣 さん 久保田 知代子 さん
西都市 西都原古墳群 宮崎市 英国式庭園 宮崎市 英国式庭園


「Spring festival」   「花のビーチ、癒される〰!」 「町のシンボル」
福野 雅美 さん 岸田 幸美 さん 米倉 広美 さん
宮崎市 フローランテ宮崎 宮崎市 みやざき臨海公園 都城市 早水公園


「紫陽花が観る絶景」
今津 未裕希 さん
門川町 桃源郷岬
副賞:ストロベリーグアバの苗木
 
「紫陽花の花手水」   「バラの香りに包まれて」 「花の国の人気バス」
黒岩 奈津子 さん 伊藤 右美 さん 馬渡 久真 さん
都農町 津野神社 宮崎市 フローランテ宮崎 宮崎市 フローランテ宮崎


「雨のガーデン」   「雨上がりの帰り道」
高橋 友造 さん 細山田 けい子 さん
宮崎市
国際海浜エントランスプラザ
宮崎市 栄町公園付近
副賞:宮交ボタニックガーデン青島パラボラチョカフェ パイナップルスムージー



フローランテ宮崎賞

「大空に向かって」   「王子様」 「ミヤザキ春の花まつり(花の小道)」
河野 勝巳 さん 海野 友美 さん 大山 政文 さん
宮崎市
宮交ボタニックガーデン青島
国富町 法華嶽公園 宮崎市 フローランテ宮崎


「わたしのたからもの。」   「桃源郷の紫陽花」 「夢中の花園」
新屋 円 さん 原田 知恵美 さん 三村 英昭 さん
宮崎市 英国式庭園 門川町 桃源郷岬 宮崎市 英国式庭園


「春の息吹」   「癒やしの水辺」 「us」
木下 浩 さん 寺尾 隆裕 さん 植木 りか さん
宮崎市 英国式庭園 国富町 本庄八幡宮 宮崎市
国際海浜エントランスプラザ


「アジサイと影絵の中の私」
荒武 昌宏 さん
国富町 籾木池
副賞:フローランテ宮崎 お花の雑貨セット



みやざきアートセンター賞

「サクラ咲く」   「花のエントランス」 「コロナに負けず」
岡部 章 さん 大野 晋一 さん 宇都 弘次郎 さん
宮崎市高岡町 天ヶ城公園 宮崎市
国際海浜エントランスプラザ
三股町 椎八重公園


「息子の笑顔」   「太陽の光を浴びて」 「はるいろ」
長友 知子 さん 児玉 尚汰 さん 四位 美由紀 さん
小林市 生駒高原 日向市 金ヶ浜 小林市野尻町 萩の茶屋


「気持ちよさそうに泳いでいるね!」   「もぐもぐタイム」 「こもれび」
岩永 芳 さん 森田 睦仁 さん 興梠 麗香 さん
都城市 高千穂牧場 高原町 こうはらあじさい園 宮崎市
国際海浜エントランスプラザ


「熱々コロッケ、揚がりました!」
安藤 智保 さん
宮崎市
国際海浜エントランスプラザ
副賞:みやざきアートセンター 企画展チケット(ペア)




宮崎花旅365公式ホームページはこちら


花ボラネットみやざき協議会
TEL 0985-60-3911 FAX 0985-89-4979
メール hanavolu@gmail.com