みやざき国際ストリート音楽祭2009とは
県都宮崎の顔である橘通りで、『宮崎には音楽の咲く季節がある』をテーマに県民参加による「音楽の日」を演出することによりもう一つの国際観光都市造りを目指し、県民の皆様とともに橘通りを「世界の交差点」にしたく実施するものであります。
平成18年より3回にわたり開催いたしました「みやざき国際ストリート音楽祭」は、前回ようやく晴天となり屋外で開催の運びとなりまして県内外から多くの観客が詰めかけ内容的にも高い評価を得ることができました。
私ども、実行委員会では宮崎の中心市街地にて全国に類のないストリートを舞台として、様々な音楽を奏でる県民参加型の音楽祭を実施することで、中心市街地の活性化とイメージアップを図ると同時に、音楽文化の発展・向上に寄与するものと考えます。
本事業は「宮崎には音楽の咲く季節がある」をコンセプトに、県民参画による国際的なストリート音楽祭として、全国発信できるよう取り組むものです。
■主催
宮崎国際ストリート
音楽祭実行委員会
■共催
宮崎市・宮崎県・財団法人宮崎県立芸術劇場
■共催
独立行政法人日本芸術文化振興会 芸術文化振興基金
■共催
ヤマハ株式会社
ストリート音楽祭2009